‘お知らせ’一覧

平成27年度 事業報告

2016-09-08

平成27年度事業報告総括

 

(1)職員体制

○職員数…平成28年5月1日現在30名。

(内訳:常勤19名、非常勤4名、世話人7名。)

(2)利用状況

○就労移行支援事業     76.9%(前年度 97.3%)

○就労継続支援B型事業  117.4%(前年度106.8%)

○二事業合わせて一日平均約45名通所。

(3)支払い工賃

○就労移行支援事業平均賃金    一日1,039円(前年度888円)

○就労継続支援B型事業平均賃金  一日  877円(前年度776円)

○就労移行支援事業、就労継続支援B型事業ともに、前年度比で賃金向上達成。

(4)就労支援

○平成27年度中の就職者実績 2名(職場訪問等定着支援実施)

○三好美馬地区における広域での就労支援部会参加による連携拡大。

○徳島障害者職業センターとの連携によるJST実施。

(5)グループホーム

○4ホームに26名(定員26名)入居。

○平成27年度2名正式利用。支援学校の卒業生の受入れ初実施。

○夜間・休日などの緊急時の対応実施。年間369件(前年度252件)

(夜間入院支援2回のほか、ご家族への連絡や訪問等調整対応。)

(6)相談事業・地域活動支援センター事業

1.相談事業 平成27年度実績 延べ1,493件(前年度1,555件)

実人員 128名(前年度119名)

2.地域活動支援センター事業

(1)地域活動支援センター高友 一日平均約10名利用。

(2)交流啓発事業実績 計11回事業実施 延べ488人利用。

(7)その他事業

○生活訓練等事業パソコン教室開催。年4回発行広報やまなみでの作品披露。

○「社会福祉法人三好やまなみ会非常災害時及び事故発生時対応マニュアル」作成。非常災害時用飲料水調達備蓄のほか、AED講習実施。

平成27年度 会計報告

2016-09-08
平成27年度の法人の経営状況(総括表)
1.法人単位の資金収支の状況 2.法人単位の事業活動の状況 3.法人単位の資産等の状況
項目 金額(千円) 項目 金額(千円) 項目 金額(千円)
(1)事業活動資金収支差額 22,922 (1)サービス活動増減差額 16,124 (1)資産の部 344,646
①事業活動収入 125,092 ①サービス活動収益 124,423 ①流動資産 153,313
・介護報酬等の公費(※) 97,510 ②サービス活動費用 108,299 ②固定資産 191,333
・利用者負担金(※) 289 減価償却費 9,649 (2)負債の部 19,170
・その他収入 27,293 国庫補助金等特別積立金取崩額 ▲ 3,924 ①流動負債 16,808
②事業活動支出 102,170 その他サービス活動費用 102,574 ②固定負債 2,362
・人件費支出 74,214 (2)サービス活動外増減差額 669 (3)純資産の部 325,476
・事業費支出 7,753 ①サービス活動外収益 669 減価償却累計額 75,844
・利用者負担軽減額 0 ②サービス活動外費用 0 (※)端数処理の関係で合計が一致しないこともあり得る。
・その他支出 20,203 (3)特別増減差額 0
(2)施設整備等資金収支差額 ▲ 21,043 ①特別収益 1,000
①施設整備等収入 1,000 ②特別費用 1,000
・施設整備補助金等の公費 1,000 当期活動増減差額 16,793
・その他収入 0 前期繰越活動増減差額 162,950
②施設整備等支出 22,043 当期末繰越活動増減差額 179,744
(3)その他の活動資金収支差額 ▲ 9,404 基本金取崩額 0
①その他の活動収入 0 その他の積立金取崩額 0
②その他の活動支出 9,404 その他の積立金積立額 9,000
当期末資金収支差額 ▲ 7,525 次期繰越活動増減差額 170,744
前期末支払資金残高 144,030 (※)端数処理の関係で合計が一致しないこともあり得る。
当期末支払資金残高 136,505
(※)医療事業収入分を除く。(社会福祉法人新会計基準の勘定科目上、算出できないため。)
(※)端数処理の関係で合計が一致しないこともあり得る。

ボーリング大会

2016-06-29

平成28年6月18日(土)9:30~16:30

地域活動支援センター事業にて、ボーリング大会を実施しました。

参加者は合計18名。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ストライクやスペアが出たら、みんなでハイタッチしたり、苦手な方には投げ方を教え合ったりして、

普段、関わりの少ない人と交流を深める事ができました。

栗林公園へ花見に行ってきました。

2016-04-14

平成28年4月3日(日) 地域活動支援センター事業にて、

栗林公園で花見をし、ゆめタウン高松で買い物に行ってきました。

参加者は利用者さんと、ご家族、職員を含めて合計34名。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

雨が心配でしたが、天候に恵まれ、満開の桜の下でお弁当を食べる事ができました。

ゆめタウンでは、お買い物や、スターバックスのコーヒーを飲まれたりして、それぞれ楽しまれてました。

今回初めて行事に参加された方も多かったのですが、今後も参加していきたいという声もあり、

多くの方が楽しみめるような行事を企画していきたいと思います。

社会福祉法人三好やまなみ会 厚生労働大臣表彰受賞

2016-03-31

平成28年3月8日(火)に開催された「公衆衛生事業功労者表彰」において、

社会福祉法人三好やまなみ会が厚生労働大臣表彰を受賞しました。

利用者さん、ご家族の皆様はじめ、関係機関等多くの方々に支えて頂いてこその

今回の受賞であり、関係の皆様方に、心より感謝申し上げます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

評議会・理事会の席でご報告し、喜びを共に分かち合うとともに、

記念の撮影をいたしました。

やまなみ情報