‘お知らせ’一覧
お口の健康講座
平成29年7月12日(水)13:30~14:30
三好保健所より、歯科衛生士さんに来設して頂き、お口の健康講座を開催して頂きました。
口の中の状態や病気から繋がる全身への影響や病気への知識を、少しでも持って頂けることを目的としました。
それにより、食生活の習慣や口腔衛生に意識をおいての改善、向上が多くの方にみられると良いと思います。
歯を失う原因の第1位は歯周病で、第2位がむし歯。
どのように歯周病や、むし歯になるのかわかりやすく説明して頂き、どちらも、歯磨きで予防できるということを教えて頂きました。
歯磨きの仕方も、模型を使って丁寧に説明していただきました。
現在、お昼休みの前には口腔体操も行っており、お口の健康から、健康的な身体づくりにも取り組んでいきたいと思います。
ボーリング大会
6月17日(土)ボーリング大会を開催しました。
ポップジョイ石井でボーリング大会を行ったあと、
ゆめタウン徳島に移動して、昼食や買い物も楽しみました。
参加者は、合計29名と大勢でしたが、楽しんで運動不足も解消し、
全員無事に帰ってくることができました。
イチゴ狩り パンケーキづくり
平成29年4月22日(土) 参加者29名
地域活動支援センター事業で、イチゴ狩りとパンケーキ作りを行いました。
イチゴ狩りは、江口駅前にあるええもん市場に向かいましたが、参加者が多く、
三野町のハウスに案内して頂きました。
やまなみに戻って、パンケーキ作り。
ブレーカーが落ちるというハプニングもありながら、みんなで協力して
おいしいパンケーキを焼くことができました。
イチゴをお腹いっぱい食べてましたが、甘いものは別腹です(笑)
思うようにトッピングも楽しんで頂きました。
婦人会の皆様が来設してくださいました。
平成28年2月1日(水) 東みよし町婦人会の皆様が来設され、法人の歴史や福祉サービスの状況などを熱心に聞いて頂きました。
施設見学のあと、タオルをつかったぬいぐるみづくりを教えて頂き、利用者さんと一緒に作りました。
こんなにかわいい犬のぬいぐるみがたくさんできました。
楽しい時間を共有させて頂きまして、ありがとうございました。
最後は、作ったぬいぐるみを持って、一緒に記念撮影!パシャ!
助成車両活躍中!!
現在、お馬のマークを付けた一台の軽自動車が活躍中です。
この車は、平成27年度に中央競馬馬主社会福祉財団より助成を受け導入したもので、施設周辺にある公共施設や公園などの清掃整備作業や週1回実施している資源物回収作業に、また、相談を抱える利用者さんへの相談支援活動など幅広く活躍しています。
厳しい寒さが続きますが、利用者の皆さんは今日も元気にリサイクル回収活動に出かけています。