‘お知らせ’一覧
職員研修~発達と発達障がいについて考える~
令和2年度6月14日、30日と、2回に分け職員研修を
行いました。
講師に、徳島県発達障がい者総合支援センター アイリスより
梅﨑 一郎さんにお越しいただき、職員のスキルアップを向上する為
専門的な分野からの意見や視点、様々な支援方法等を教えて頂きました。
今回学んだことを、日々の支援に活かすことができるよう職員一同
連携し支援していきたいと思います。
グループホーム食事会
令和2年6月16日(火)
年一回、各グループホームの入所者さんが集まり、みんなで「食事会」を行っていましたが
コロナウイルスの影響により食事会を自粛していました。
そこで今回、緊急事態宣言は解除されましたが、感染予防にあたり、大人数での食事会ではなく、
各ホームごとにお弁当を取り「食事会」を開くことにしました。
豪華でボリューム満点のお弁当に、みなさんとても喜ばれ、入所者さんと世話人が一緒に
食事を行ういい機会となりました。
新型コロナウイルス対策 マスク配布
令和2年4月27日(月)
新型コロナウイルス対策として、全利用者さん、職員にマスクを配布しました。
手洗いをしっかりして、マスクを毎日付けること、不要不急の外出、三密(密閉、密集、密接)を避け、コロナ対策を行っています。
施設の玄関にも消毒を設置し、施設全体でコロナウイルスに感染しないように予防を徹底しています。
グループホーム「池田ホーム」新築移転
この度、建設中のグループホーム「池田ホーム」が新築移転をし、令和2年4月1日より
開所しました。
【住所】三好市池田町州津藤ノ井433-2
【建物】木造平屋建て
【入居定員」9名
【建築面積】170.58㎡
交流会~足代小学校五年生と~
1月29日、足代小学校5年生のみんなが、総合的学習で取り組んでいる
「エンターテインメント」をやまなみで行ってくれました😊
初めに施設内の作業を見学した後、マジックショーやクイズ大会、ダンスに演奏会など
たくさんの出し物を披露してくれました✨
どの出し物もとても上手で、面白く、利用者さんも大盛り上がり❕❕
最後は、生徒みんなからの質問コーナー⤴⤴
色々な質問に、利用者さんも笑顔で楽しそうに答えていました💛
笑顔あふれる交流会となり、みんなにとって癒しの時間になりました。