‘お知らせ’一覧

AED研修

2021-11-01

令和3年10月19日(火)ALSOKの方に講師として来ていただき、AEDを使用した心肺蘇生法の研修を行いました。

AEDの使用方法、注意点、また、胸骨圧迫の方法について学びました。

この研修で学んだことを、いざという時に対応できる力としていきたいです。

 

  

 

  

秋季防災訓練実施

2021-11-01

令和3年10月19日(火)に秋季防災訓練を実施しました。

今回は、地震を想定した訓練をしました。皆さん、真剣な表情で参加されています。

その後、職員を中心に消火訓練を行いました。

実際に起こった時、防災訓練で学んだことを活かし、落ち着いて行動出来るようにしていきたいです。

  

  

 

土曜日開所

2021-10-06

9/25(土)は開所日でした。いつもとは違うゆっくりした時間が流れており、皆さん終始リラックスしながらの作業となりました。

昼食はレストハウスウエノの「焼肉弁当」と「日替り弁当」のスタミナたっぷりのお弁当を注文し、美味しくいただきました。

インターシップ受け入れ

2021-08-31

徳島文理大学 人間生活学部心理学科の学生を

令和3年8月16日(月)~20日(金)まで、ワークサポートやまなみで受け入れをしました。

5日間の受け入れで、多くの部署を体験していただき、利用者さんと一緒に作業をして

インターンシップとして学べる場を提供することができました。

TOKYOオリンピック パラリンピック聖火

2021-08-31

 令和3年8月12日(木)13:30~14:30

 「大クスの火ジビット」

 TOKYOオリンピックパラリンピックに向けて聖火の火をワークサポートやまなみの

 施設で見学することとなり、利用者さん、職員で大会の成功を願いました。

 

やまなみ情報