‘未分類’一覧
フライングディスク大会に参加しました
令和5年9月21日に三好市社会福祉協議会・東みよし町社会福祉協議会主催のフライングディスク大会が池田総合体育館で開催され、やまなみからは3名の利用者が参加させて頂きました。団体戦と個人戦があり、皆さん熱い戦いとなりました。
ディスクが真っ直ぐキレイに飛んでます☆彡 キレイなフォームですねぇ~(^O^)/
遠くに飛ばしちゃうぞぉ~<(`^´)>
みんなで、はいチーズ(^O^)/♪ 入賞おめでとうございます!☆彡
とくしま特選ブランドに認定!
受託作業でお世話になっている、発電と青空よもぎの『しみず』さんの、
「阿波みよし名産 祖谷の薬草 エメラルドよもぎのお風呂」がこの度とくしま特選ブランドに認定されました!
今回の認定は、やまなみも作業として収穫・加工しており、大変嬉しく思います。
「とくしま特選ブランド」に認定されました! (emerald-yomogi.com)
徳島県庁にて飯泉知事から認定証を授与された清水さん
県庁ふれあいセンター「すだちくんテラス」
徳島県庁ふれあいセンター内「すだちくんテラス」には、県民の皆様に身近な情報や障がい者施設の商品やアート作品を知って頂く為に様々な展示を行っています。
すだちくんテラスにあるショーケースを活用し、県内の障がい者施設が2か月に一回展示を行っており、やまなみも毎年参加させて頂いています。
今回は、ハウスで製作している木工製品を中心に展示を行いました。
レイアウトや雰囲気を統一させ、細部までこだわった展示を見ていただけたらと思い
ホームページに掲載しました。
どれもかわいいですねぇ~♡♡♡
第2回 やまなみアートクラブ開催
令和4年8月25日(木)2回目となる「やまなみアートクラブ」が開催されました。
開催前にアンケートを取り希望が多かった「漫画」を描いていく事となりました。
用紙にイラストを書くだけでなく物語を展開していかなければならないのでイラストやセリフの配置を考えながら進めるのに難しさを感じられているようでしたが何度も描き直しをし、みなさん面白ネタや可愛い登場人物を描かれ素敵な作品が完成しました。
☆皆さん真剣そのものです(*‘∀‘)
速報!徳島新聞に掲載
令和4年8月19日付、徳島新聞においてやまなみに作業提供してくださっている
三野町在住の清水雅文さんが「ヨモギ特産化へ奮闘」という見出しで
記事掲載されました。
ヨモギの作業については、やまなみの利用者さんが収穫や除草を
手伝っており、今回清水さんと一緒に作業している写真も掲載されています。
是非チェックしてみてください。