Author Archive

令和2年12月29日 仕事納め

2021-01-07

令和2年12月29日(火)最終日の仕事納めに利用者さん、職員で4班にわかれて

ワークサポートやまなみ周辺のゴミ拾いを実施しました。1時間程度の時間でしたが、合計56人でゴミを拾うと

とても多くのゴミを拾うことができました。

施設周辺をキレイにして、皆さんで1年間を振り返りながら仕事納めの最後はおいしいお弁当を食べました。

地域の方々には、常日頃からお世話になっており、今後も地域の中で共に協力し合える施設になっていける様

努力していきたいと思います。

  

うだつコミスポソフトバレーボール秋季交流大会

2020-11-24

令和2年11月15日(日)にNPO法人うだつコミュニティースポーツクラブ主催のバレー交流大会にワークサポートやまなみとして参加させていただいた。

今までは障害者バレーボール大会では、6人制の試合をしていたが、今回は一般の部の4人制に参加となり、いつもよりコートも狭い中で4人の動き方が難しかったり、アタックを打っても、ブロックや、レシーブで拾われ、うまく攻撃ができなかった。3試合を行ったが、全て敗退してしまい悔しい結果となったが、

参加された皆さんで他のチームの試合を見たり、自分たちのできていないところを振り返って、次につながっていける様に研究されていた。

今後も日頃の練習から、バレーの基本を徹底的に練習していきたいと参加者の皆さんから希望も聞くことができている。バレーボールを通してとても良い交流ができた。

   

「就労の会」

2020-11-20

令和2年度9月26日(土)第一回「就労の会」が開催されました。

仕事に対しての思いなどを議題とし、沢山の熱い思いを語り合うことができました。

辛さや悩みを感じてた方も、同じ境遇の仲間がいる事を知りそれが励みになり職場復帰された方、

就職しようか迷われていた方の背中を押すことができました。

第一回目から約2ヶ月後、令和2年度11月7日(土)に第二回目が行われました。

皆さんの熱い思いは残ったままで行われた会では前回同様に沢山の意見を交換する事ができました。

次回は2月に開催する予定なので何かイベントをしようと協議し、バーベキューをして一緒に力を合わせて

料理したいとの意見が出たのでそれに向けて準備を練っていこうと思います。

「自分たちの事は自分たちで決める、自分たちの事は自分たちでやる」をスローガンにこれからも力を合わせて

この会を盛り上げていこうと思っております。

グループホーム食事会

2020-11-17

令和2年11月上旬に、各グループホームの食事会を行いました。

例年であれば、ホームごとに飲食店へ外食に行っていましたが、

今年はコロナウィルス感染予防にあたり

外食は行わずに各ホーム内での会食に変更しています。

今回のメニューは、入居者さんから希望を募り、焼肉やお寿司、オードブル、

お弁当などを注文して食べました。

いつもは調理をしているお世話人さんも 一緒に参加し

入居者さんとも親睦を深めることができました。

 

令和2年度秋季避難訓練

2020-11-11

令和2年10月27日(火)に、南海トラフ地震を想定した避難訓練を実施しました。

地震想定の避難訓練は、身を守る為に安全な場所の確保と

避難誘導をするタイミングが非常に大切であり、今後起きるかもしれない災害に対して

緊張感を持ち訓練を行うことができました。

避難訓練後は、水消火器を使用した消火訓練を実施。

例年消火訓練をしているので、みなさん手際よく消火を行うことが

できていました。

 

やまなみ情報